Quantcast
Channel: ランバージャック!!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 72

かっこいいヘルメットを見つけた! Arbpro“Galaxy Helmet”

$
0
0

ふわふわと調べものをしていたら、たまたまかっこいいヘルメットを見つけてしまいました。ArbproのGalaxyっていうヘルメットです。

http://www.treegear.com.au/arbpro-galaxy-arborist-helmet/
http://www.treeclimbingonline.it/en/product/550/Galaxy-Helmet.html

うーん、かっこいい!私はライムグリーンがいいな。EN12492(登山)タイプです。

イヤマフはBilsom(Howard Leight)社のL1Hです。ぺルターのOptimeⅡとほぼ同じ?ちょい弱い?両方のスペックシートを見比べたんですが、単位が同じじゃないような気がして訳がわかりません。まあ問題ないっしょ(適当)。

このメットのすごいところは、透明バイザーの上にメッシュバイザーも追加装着できるところ!これはいい!透明バイザーだけだと切り屑が結構侵入してきますし、口元あたりは保護しないから大型チェンソーだと切り屑があたって痛いんです(KASKのスーパープラズマの場合)。

透明バイザーはクリアとスモークの2種類。メッシュバイザーはハスクバーナ系のやつっぽいんだけど、よく見たら違いますね。これどこのやつなんだろ?メッシュバイザーは枝に引っかかって付け根が壊れやすいので、スペアパーツが気になります。

今のところ、私は上記の2つのショップでしか見つけられませんでした。TreeClimbing.it はただ今セール中でして、フルセットでだいたい100ユーロ。結構安いですね。日本配送OKなのか知りませんが、たぶんいけるんじゃないですか(適当)。

メーカーの“ArbPro”って確かイタリアのメーカーでしたっけ?ヘルメット以外は他のショップでもよく見かけるんですけどねー。靴とかプルージックコードのXS9.1とか。リギングウィンチとハーネスも見かけますよね。なかなか面白くて気合いの入った製品を世に出しています。これからも要チェックですね。

このメットも、もう少し待てば取扱店が増えるかも。とりあえず私はまだこれをかぶっている人を見たことがありません。「他人とは違うヘルメットをかぶりたい!」という熱い情熱をお持ちの方、今がチャンスでっせ!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 72

Trending Articles