<以前の記事で「シェリルで初注文する時は電子送金が必要らしい」と書きましたが、今回、2月に初注文された方(Kさん)から詳細を教えていただきました。結論としては、やはり電子送金が必要らしいです。ショック!
Kさんが引用を許可してくださいましたので、以下に貼り付けます。
【引用ここから】
----------
こんばんわ(^^)SERRILLで道具を購入したので報告しますね!
結果として現金送金で購入しましたよ。
以下流れ
2/20 フリップライン、ツリーセイバー、カラビナ等で117.75少額なので通るかなと思いきや、
「We are in receipt of your order from Sherrill Tree and would like to go ahead out send out your package. We will be shipping this by way of Priority Mail and have a freight quote for you of $71.55. Also in order to process this order we will need to get a wire transfer due to this being a first time order. Please let me know if this is okay to ship out and we will get this out as soon as possible 」ってメールと添付ファイル(送金先の情報)が来る。
2/22 ならば、本来の目的のスパー(カーボン)などなど905.75を追加注文する。
2/28 I have received you second order to ship with the original order and the total freight to ship both orders will be $79.35. We will still need to receive a bank wire. The total amount that is due for the wire is $1,105.80. Please let me know when you have submitted this so we may process the order.
3/1 $1,105.80に$30を加えて郵便局で送金を行う(手数料2500円)
ここからが長くて不安になりました(汗)、郵便局では4~6日で送金は完了するだろうって事なので、「送金が完了しましたので確認願います」ってメールするも「まだ受け取っていない」とのやりとりが2、3回?お金は何処に行ったの?からもしかして送金先を間違えた?って、かなり不安になりましたよ!!ログインするも完了待ちのままだし・・・
3/19 ログインするとbilledになる。
3/22 無事到着
感想は、現金送金はよく分からないショップなんかでは、トラブルに巻き込まれる可能性が大きいと思いましたね、タイムラグもあるし、大きい金額だとなおさらです。
英語のメールで送金先の指示されて、なんか振り込め詐欺やんって感じでしたね(笑)しかし、荷物が届くと超うれしい限りです。
長文失礼しました。
-------------------------
SERRILLでアカウントを取得する時に、会社と私個人が混同して登録したために、今回、郵便局で(10万円を超える送金である為)身分の確認に若干時間がかかりましたよ。
最後にSERRILLから下記のメールをもらいました。
We have only pre-authorized the card. We will need to receive the bank transfer before we can send the order. I do apologize for the inconvenience this has caused. Once we receive the wire any order placed after can be purchased with a credit card.
------------------------
【引用ここまで】
注目するポイントとしては、注文から到着まで1か月くらいかかっている事でしょうか。私も一度だけ電子送金で買い物したことあるんですが(ベイリーズでセコイアSRT買った)、その時も一カ月くらいかかった記憶があります。銀行間の手続きがめっちゃ時間かかるんですよね。その間ほったらかしなので不安になるんですよ!
で、次回からはカード決済が可能っぽいです。
シェリルで初めて注文する人は、早急に欲しいものとか高額な商品を購入するのは避けたほうが賢明かもしれません。カタログもらうついでと考えて、万が一ミスっても悔しくない程度の買い物がいいと思います。
最後になりましたが今回情報をくださったKさん、ほんとありがとうございます!感謝感激っす!