Quantcast
Channel: ランバージャック!!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 72

ナッショジオ!ナッショジオ!

$
0
0

かっちょいいー!やっぱセコイアはいいもんですね。なにはともあれリンク先を見てみてくださいな。

http://www.dailymail.co.uk/news/article-2235452/Giant-sequoia-National-Geographic-pictures-giants-forest-Sierra-Nevada.html

どうやらNational Geographic英語版の来月号の写真みたいですね。(ところで日本語版と英語版って一緒の内容になるもんなんですか?)

ナショジオと言えば、忘れられないのは2009年10月号の「巨木の森と生きる」ですよね。あのポスターは素敵だった。バックナンバーはもうないのかな。

そしてセコイアと言えばスティーブ・シレットさんであり、シレットさんといえば「世界一高い木」ですよねー。あの本も良かった!是非読んでみてくださいな。ラニヤードって訳だけは最後まで違和感あったけど。読んだらたぶんシェイクスピアが欲しくなりますよ。あの緑色がいいんだな、これがまた。

また「世界一高い木」の著者であるリチャード・プレストンさんの講演の様子を収めた動画を見つけたのでどうぞ。ちゃんと日本語字幕付きですぜ!

http://www.ted.com/talks/lang/ja/richard_preston_on_the_giant_trees.html

ああアメリカに行きてえなあ。セコイア三昧したいなあ。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 72

Trending Articles